お疲れ様ッ令和二年ッ! ドヒャドヒャバッキン大作戦ッ!! 第二夜話ッ!!!

皆様今晩はッ!!

 

 

てッてやんでぇ~べらぼぉ~めいッ!

無茶苦茶ご無沙汰しちまってんでいッ

忘れちゃいねぇ~ッてんだろべらぼぉ~めいッ!!

 

 

 

おいらッおやじぎゃぐ普及連盟ッ江戸文化追及爆進隊長ッ

手編出辺羅褒衛門たぁ~俺様のこってぇ~べらぼぉ~めいッ!!

 

 

 

ってやんでいでッ

今宵「お疲れ様ッ令和二年ッ!ドヒャドヒャバッキン大作戦ッ!!」第二夜話ッ

案内役はッおいらがするっぺでぇ~~いいッ!??

 

ってあれッ・・・

変な方言になっちまったじゃねぇ~けぇ~べらぼぉ~めいッ!!

 

 

 

 

 

 

 

ってってまずは今宵の第二夜話はッててやんでぇ~~いッ

こっちらさんでぇいべらぼぉ~めいッ!!

 

 

 

 

 

 

っておうおうおおぉ~うッ

なかなか粋な赤楽茶碗じゃねぇ~けぇ~こいつぁ~こんちくしょいッ!

 

 

 

 

っんでもっての今宵のこいつぁ~ッ

なんたったってのお江戸の向島のお生まれさんのッ

隅田川焼さんでぇ~今宵はマンデェ~さんでぇ~べらぼぉ~めいッ!!

 

 

 

 

 

時代は恐らく江戸の終わりッ

幕末頃のお生まれさんでぇ~どぉでこぉでいッ!!

 

 

 

 

んでしてパピッとさんな箱書きさんによりやがるってぇ~とッ

明治二十二年二月一日ッ

京都の北野でのお茶会で活躍されただのなんだのッてんでなことをッ

表千家堀内家八代目松翁さんが記されてってなもんでぇ~ッ

白牛ッてな名前を付けたってなことが書かれてってもんでぇ~てやんでいッ!!

 

 

 

 

でってなもんでいッ

それがどぉ~だのそげなこったぁ~どぉ~でも八分スキップ十二分でいッ

 

とにもかくにもッ

当時の隅田川焼の赤楽茶碗と来た日にゃぁ~~ッ

そりゃもぉ~隅田川焼大好き面々さんにゃぁ~ッ

何気に嬉しぃ~アイテモさんでぇ~どぉ~でぇ~こぉ~でぇ~べらぼぉ~めいッ!!

 

 

 

 

 

しかもかもかもッ

今宵のこの赤楽さんッ

見た目のお姿ッ

 

 

 

 

 

彩色のバランスッ

 

 

 

 

 

ど渋な土味ッ

 

 

 

 

 

 

 

してしてなんたったってぇ~のこの高台さんの素ん晴らしさッ!!

 

 

 

 

 

こいつぁ~とみかくッ

隅田川赤楽さんの中でもッ

なかなかてやんでべらぼめクラスのパピパピ級のッ

赤楽茶碗さんにぃ~なりやがるんじゃねぇ~かとッ

思わせやがるんじゃねぇ~かよこんちくしょいッ!!!

 

 

 

 

 

 

 

昔々の文政時代の頃ッ

初代佐原菊塢が向島百花園にて隅田川の中州の土を用いて始めた隅田川焼きッ

お江戸の誇るお国焼としてお江戸ならではの粋な陶器を作り続けた江戸ッ子窯ッ!

 

恐らく今宵のこの赤楽さんはッ

三代目菊塢さんの頃かと思っちまいやがんでてやんでぇ~かと存じやがんでぇ~けどッ

こげなカッチョよか赤楽茶碗さんに出会えたこたぁ~~ッ

やッぱしこッぱしたまんねぇ~やのすっとこどっこいおうおうおおぉ~うなッ

ご縁でございましたとなりやがりやがってんでぇいでございましたってんでいッ!!!

 

 

 

 

 

なもんで今宵の〆はッ

恒例さんのッ

至福の一服とっとんめぇ~~~いいッ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なるほどなるほどッ

手編出君の出番がめっきり少なくなったってぇ~訳ッ

よぉ~く分かった気がいたしやしたッ・・・

 

 

文章無茶苦茶めんどくさそぉ~だもんねぇ~~~ッ!!

 

 

 

 

 

ってッてやんでぇ~べらぼぉ~めいッ!!

 

 

 

あッ

そぉ~いやまだおいらの丁髷ッ

逆さまのまんまじゃねぇ~けぇ~~ッ!!

早く直しやがれってんでいこんちきしょいッ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んッ?

よぉ~似合っとるよッ!

かっこええでッ手編出君ッ!!

 

 

 

 

あッそぉ~おッ?・・・・