びいどろデリキャシィ~軍団ッ!!
		By  on  
		
			
			皆様今晩はッ!!
 
 
っでもってさって今宵はッ
前回に続かんばかりにッ
これまた軍団さんのぉ~お出ましサンデェ~今宵はマンデェ~さんでございますがッ
 
 
まずはもッてのその今宵の軍団さんたぁ~こっっらりぃ~~~~ッ!!!!
 
 
 
 

 
 
だはしかもってのだははははぁ~~~~~~ッ!!!!
 
 
 
 
 
いやいやこれまたちッちゃいけんどもッ
実にぺらッぺらのちょいとでもムギュッと握っちったらッ
ペリペリペリィ~のご来航さんの如しッ
ぱらぱらさんに割れちゃいそぉ~なッ
実にまっことデリキャシィ~な軍団さんでぇ~ごだりますなぁ~~ッ!!!
 
 
 
だけんどしかしでございますぞ皆々様ッ!
んでして何を隠そぉ~こちらに並びしデリキャシィ~軍団の皆々様はッ
 
なんとま一発ッ
 
江戸時代後期はあろぉ~か江戸ガラスびいどろの皆々様なんでぇ~ごだりますがッ!!
 
恐らくたぶんはいわゆるひとつのッ
お雛道具さんとしてお生まれさんになられたデリキャシィ~びいどろさん達かとッ
存じよりより申し上げますさんでございますッ!!
 
 
 

 
 
 
 
しかもかもしかそれもどれもになかなかオモロな面々々でぇ~ござりますもんでッ
因みにまずそのこちらさんはッ
 
 
 

 
何気にまぁ~この徳利さん風のッ・・・
んんッやっぱしとっくりさんでございましょうかッ
口部の一部を注ぎ易くぴッとしたところがさり気のぉ~ございまんなぁ~~ッ!!
 
 

 
 
 
 
 
 
 
してしてこちらはッ
ぷぅ~~ッてな感じの丸瓶さんッ!
 
 
 

 
 
ちゃんと口周りの焼き上げ仕上げもッ
長く伸ばした首の部分もッ
その御仕事ぶりはパッピパピッ!!
 
 

 
 
 
 
 
 
してしてこちらは瓢瓶さんなれどもッ
朱漆かなんかでッ
壽&熨斗の絵付けッ
 
 

 
 
おまけに剥落等の欠点ほとんど無ッシングッ!!!
 
 
 

 
よくぞまぁ~この奇麗に残ってくださりましたもんでございますッ!!
 
 
 
 
 
 
 
っでさてしてこれからさんがぁ~今宵の軍団真骨頂ぉ~~~ッ!!!
 
ドカンと一発黄色びいどろさんのッ
御登場さんでぇ~ごだりますッ!!
 
 
 
 

 
 
っでまぁ~このびいどろさんの中でもッ
黄色は少々珍重されております上にッ
しかもかもしか文房具のひとつの水滴さんたぁ~こりゃすんげへへぇ~~ッ!!
 
 
 

 
 
しかもかもかも一応びいどろお雛道具でございまっからッ
こりゃまた尚更もろ珍らッ!!!
 
 
 
 
 
 
ででしてあらほらラストの御方様があさかさ見附じゃなくてッ
 
極めつけッ!!!
 
 
ドヒャドヒャバッキン急須サンダァ~杉山さんだぁ~~ッ!!!
 
 
 

 
 
 
いやいやしかしまびいどろ雛道具さんいろいろござれどもッ
ドカンと一発急須さんたぁ~おったまげぇ~ッ!!!
 
 
よくぞここまでちッちゃく細かに作られましたもんでございますッ!!
 
 
 
 

 
 
 
してまた生まれて恐らく百数十年ッ
そのまっこと永き歳月さんをッ
よくぞご無事でおられたことかッ!!!
 
正にもっての令和の奇跡でございますッ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
いやいやしかしまッ
こげなに繊細ぺらッぺらぺらびいどろ軍団ッ
とにもかくにもようこそ海老屋へお越しくださりましたでございますッ!!
 
 
 
 

 
 
今宵もこのすんばらしきかな素敵な御縁にッ
深く感謝の気持ちでいッぱいすッぱいエンデルパイでぇ~ごだりますッ!!
 
 
ピポピポッ!!!