松村呉春さんッ 早苗の一幅ッ!!

皆様今晩はッ!!

 

 

 

♬(^^♪  与ぉ作はぁ~苗植えるぅ~~~~~ッ

 

へいへいぽぉ~~~~~ッ

 

へいへいぽぉ~~~~~ッ

♫♬(^^♪

 

 

 

 

ってなもんでございましてッ

今年も早五月下旬をば迎えましてッ

長閑な里山辺りではぼちぼちッ

田植えの季節がやって参りやしたッ・・・

 

 

 

ほッといたします日本の風物ッ

何気にまッことメルヘンでんなぁ~~ッ・・・

 

 

 

 

 

ってなもんでございましてッ

今宵の久々さんのお話さんはッ

そげな田植えの後のほんのひとときまったりタイモッ

早苗さんをば描きました一幅さんをばッ

御紹介申し上げますさんでございますッ!!

 

 

 

 

 

 

ってまぁ~この何とも長閑ッ・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

たっぷり水をば貯えましたる田んぼの中にはッ

何気に寄り添ぉ~早苗たちッ・・・

 

 

 

 

 

畦道に立つ三本の立ち木がッ

そげな健気な早苗たちをば優しく見守るかの如しッ・・・

 

 

 

 

 

 

いやいやなんとも長閑しまくり島倉お千代さんでございますッ・・・

 

 

 

 

っでさてして今宵のこの早苗さんの一幅さんをばッ

描きなすったお方様でございますがッ

 

その名ッ

松村呉春さんとぉ~申しますッ!

 

 

 

 

っでその呉春さんとはッ

江戸中期の絵師さんでございましてッ

いわゆる四条派ッちゅぅ~京都を代表する画派のッ

祖となるお方様でございますッ!!

 

 

 

 

そぉ~ッ

祖でございますッ!!

そッ!

 

 

 

えッ!?

すぅッ?????

 

 

 

いやッ

すぅじゃなくてッ

そッでございますッ!

 

 

 

 

えぇッ?

すぅッ???

 

 

 

じゃなくてッ

そッ!

 

そでございますッ

そッ!!

 

 

 

えッ?すぅ~~~ッ?????

 

 

 

じゃねぇ~ッてッ

そッ!

 

そッそッ

そぉ~~~ッ!!!!

 

 

・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

ごッごッめんねぇ~~~ッ・・・

まッこと久々さんのお話だったからッ

ついついお調子に乗っちしまってッ

ほんとにほんとにごッごッめんねぇ~~~ッ!!

 

 

 

 

ってなわけでございましてッ

今宵のこの呉春さんでございますがッ

宝暦二年ッ(1752)京都の金座年寄役のお家に生まれッ

二十代の頃にッ

かのッ与謝野蕪村の内弟子となりッ

南画等を学ぶのでございましたッ!!

 

してしてその後ッ

師蕪村さんの亡きあとッ

かのあの円山応挙さんとの交流もありッ

呉春さん独特の画風四条派を確立させることとなるのでございますッ!!

 

 

文化八年ッ(1811)六十歳でお亡くなりになるまでッ

京都を代表する絵師としてッ

活躍されたッ

立派な絵師さんでございましたッ!

 

 

 

 

 

 

 

っでさてして今一度今宵の早苗さんへと戻りますでございますがッ

なしてか近世日本絵画におきましてはッ

田植えをはじめッましてや早苗さんをば描きましたるものはッ

意外と少のぉ~ございますもんでッ

 

 

 

ゆぅ~なりゃ今宵のこの一幅さんはッ

ちょいとな嬉しきご縁となりましたかもかもさんでございますッ!

 

 

 

 

おまけにそれがッ

四条派のすッ?

じゃなくてッ祖の呉春さんが描かれましたものともなりますればッ

尚更さんなご縁でございますやねッ!!

 

 

 

 

 

とにもかくにもッ

令和三年初夏の有難きかなご縁にッ

感謝感激さんのッ

ちゃまでございましたッ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

♬(^^♪♫

 

与作くぅ~~~~~与ぉ~~作くぅ~~ッ

 

もぉ~~お日がぁ~~暮れるぅ~~~~~~ッ

 

与作くぅ~~~~与ぉ~~作くぅ~~~ッ

 

女房がぁ~~呼んでぇ~~いるぅ~~~~~ッ

 

ほぉ~~おおぽぉ~~~~~ッ

 

ほぉ~~おおぽぉ~~~~~ッ・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ところでちゃまちゃまッ・・・

与作は田植えせぇ~へんでッ・・・・

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・?

 

与作ぅ~~ッ

ごッごッめんねぇ~~~ッ!!!