お疲れ様ッ令和二年ッ! ドヒャドヒャバッキン大作戦ッ!! 第一夜話ッ・・・
By on
皆様今晩はッ!!
ってなもんでございましてッ
なんじゃかんじゃとまッこと大変な一年となりましたこの令和二年でございますがッ
何とか無事に一年間をばッ
乗り越えることが出来ましたことに感謝いたしましてッ
なんとま今宵よりよりッ
あのかの幻の宮殿ッ
ドヒャドヒャバッキンガム宮殿ご提供によりますッ
「お疲れ様令和二年ッ! ドヒャドヒャバッキン大作戦ッ!!」
をばッ
スタァ~トさんばぁ~さしていただきやすこととッ
相成り申しそをろをさんでごだりますッ!!
っとま申しましてもッ
いわゆるひとつのちゃま的お気に入りの骨董さんのッ
スペショォ~ご紹介シリィ~ズさんみたいなもんでございますッ!
どのみち相変わらずさんのぉ~馬鹿ッ話ではございますがッ
折角さんなもんです故ッ
これまたスペショォ~案内担当さんをば迎えましてのッ
成行き上スペショォ~シリィ~ズッ
どぉ~かひとつッ
年末ぎりぎりさんまでの温かきお付き合いの程ッ
改めましてぇ~ご挨拶申し上げますさんでぇ~ッ
今宵はサンデェ~さんでぇ~ございますッ!!
でばだば記念すべきッ
「お疲れ様ッ令和二年ッ! ドヒャドヒャバッキン大作戦ッ!!」
第一夜話ッ
スタァ~トさんでぇ~ッ
チョコレェ~トサンデェ~フルゥ~ツポンチィ~プリンアラどぉ~もさんでぇ~ッ
ございますッ!!

ってってワォオオォ~~~ンッ!
和音ぉ~~んんんッ!!
わッ・・・ おッおお尾ッ・・・・だッ・・・・

ってなもんでぇ~ッ
「お疲れ様ッ令和二年ッ! ドヒャドヒャバッキン大作戦ッ!!」
第一夜話をばご案内申し上げますさんはッ
我ッおやじぎゃぐ普及連盟哺乳類相談役ッ
あなたの街のポコ氏君でぇ~ございますッ!!

ワオワオ和音ぉ~~んんんッ!!
わッ おッ尾ッ・・・・だッ・・・

っで皆様大変ご無沙汰さんでございましたワンッ
早速ご案内いたしますでぇ~ございワンッ!

っで今宵第一夜話はッ
こっつらりぃ~ワンッ!!

ワオワオワオオォ~てこれまたどか渋小振りなコロコロ備前さんッ
のぉ~御登場さんでぇ~ございますワンけどッ
いやいやとにワンッ
ちっさくてかいらしか備前さんでございますワンッ!!


時代は恐らく室町末期か桃山初期ワンッ
種さん等を納めた壺さんだったのでございましょぉ~かワンッ
その辺さんの元々さんのお役目さんは定かじゃございませんではございますがワンッ

とにもかくにもッ
まッことど渋かいらしか備前の小壺さんでございますワンッ!!
恐らくたぶんッ
灰の被らぬ窯の奥にてじっくりパピッと焼きしめられてッ
お生まれさんになられた小壺さんでございましょぉ~ワンッ!!

土むき出しのこの素朴な土肌ワンッ
まるで何気にちょいとデカめの肉団子さんの如しワンッ!!!

ワンもぉ~たまらん食べちゃうワンッ!!

昭和の頃ッ
俳人ッしてまた評論家として活躍なされたッ
安東次男氏が旧蔵されてた小壺さんとのことワンッ!

因みにこの時代におけるこの手のちッちゃいな小壺さんはッ
あんまし前例さんが見当たらないとのお話さんでございますワンッ!!
正にそれこそ備前の珍品小壺さんワンッ!!

何気にそそられワンでぇ~ございますワンッ!!
なもんで私ポコ氏の専属執事のちゃまに申し付けましてワンッ
気合のひと挿しッ
どぉ~ぞとにかくご覧くだされワンワンワンッ!

んん~~何気にメルヘンでんワンなぁ~~~ッ・・・
ってなわけでございましてワンッ
記念すべきッ
「お疲れ様ッ令和二年ッ! ドヒャドヒャバッキン大作戦ッ!!」
第一夜話ッ
ご案内さんはッ
あなたの街のポコ氏君でぇ~ございましわんッ!!

ワオワオワオオォ~ンッ!!
わッ おッ尾ッ・・・・だッ・・・

ってなしてちゃまがポコ氏君の執事じゃねんッ!!?

あッちゃまそれ羊ッ・・・・