皆様今晩はッ!!
っでてやんでべらぼぉ~めいッ!
っでッ
今宵再びこの俺ッ手編手辺羅褒衛門君がッ
年末じゃぽんお宝9時から大作戦ッ
ご案内でぇ~べらぼぉ~めぇ~てんでぇ~~いッ!!
っでッ
何をば隠そう海老屋のこの場所はッ
江戸時代からのその昔からッ
十軒店(じッけんだな)と呼ばれた節句や人形を扱う店が軒を連ねたッ
いわゆるひとつの人形の聖地ッ!!
みたいな場所だったんでぇ~べらぼぉ~めいッ!!
だからッ
今宵からちょいと少しの間ッ
お人形さんのお話さんが続くぜべらぼめてやんでぇ~~~いッ!!
っでッ
まずこの最初のお人形さんはッ
こッつらでぇ~~いッ!
まぁ~さかりかぁ~ついだ桃太郎ぉ~~~ッ!!!
っじゃねぇ~だろてやんでいッ!!
っでッ
桃太郎でぇ~~いッ!!
しかもかもかもッ
定番金印腹巻じゃねぇ~ぜボロネぇ~ゼぇ~のッ
甲冑纏った勇ましきかなぁ~桃太郎ぉ~さんでぇ~べらんめぇ~~いッ!!
っでッ
いわゆる御所人形としてのお顔や手足の質の良さは勿の論ッ!
なんたッたッてぇ~べらんめぇ~のッ
この甲冑の仕立てのパピパピさんがたまんねぇ~ぜのボロネぇ~ゼッ!!
お生まれさんはッ
恐らくたぶん昭和の初めか大正かッ
京都辺りの人形師による桃太郎ぉ~さんかと思ッちゃうぜのべらぼぉ~めいッ!!
っでもッてのまぁ~もぉ~とみかくッ
この甲冑さんのちょいと細々見てくんねぇ~~いッ!!
っでまずこの鎧の裏の仕上げの拘りッ!
こいつぁ~正しくホンモニょそものもッ!
金具の際の仕上げの妙も実に丁寧ッ!!
甲冑メインの威しの仕事もッ
もぉ~こりゃホンモニょッ!!
最近あんましッ
甲冑纏ッた桃太郎ぉ~さん自体ッ
見ること少なくなッたこの頃ッ
ひと昔のお父さんお母さんはッ
子供が元気により強くッ
育ッてほしいと願いを込めてッ
強か桃太郎ぉ~さんが更にパワぁ~アッポのッ
甲冑さんをば纏わせちッた桃太郎ぉ~さんをばッ
仕立てさせたのさんでござろぉ~かッ!???
鬼に金棒ぉ~~桃太郎ぉ~さんにゃぁ~~甲冑サンダぁ~杉山さんだぁ~~ッ!
ってやんでこいつぁ~~でらぼぉ~~めいッ!!!