これぞ真の松竹梅ッ! 手編出君デビュゥ~編ッ!!
皆様今晩はッ!!
ッでさてして皆様ッ
松竹梅と申しますればッ
そりゃもぉ~充分ご存知のものかと存じよりますがッ
世の中様々さんな場面にて目に耳にする松竹梅ッ!
例えば定食さんのランク分けやらお酒の銘柄さんやらッ
勿論ッ骨董界におきましてもッ
その画題となったり器の形となったりッ
そりゃもぉ~ある意味...
百鬼夜行ぉ~~~ッ!!!
皆様今晩はッ!!
ってなもんでッ
今年もいよいよ梅雨に入りましてッ
じめじめさんなる毎日とぼちぼち迫りくる寝苦しき夜がやってまいりますでございますッ!!
っとなってまいりますとッ
我日本の風物詩といたしましてはッ
怪談さんが欠かせなくなってまいりやすでございますな...
プゥ~チンさんッ? いや風鎮さんでございますッ!!
皆様今晩はッ!!
っでさてしてかのロシアの長と申しますればプゥ~チンさんでございますがッ
今宵御登場くださいます御方様はッ
まさにそのフゥ~チンさんでぇ~ございますッ!!
そぉ~ッフゥ~チンさんッ!!?
あッあれぇ~~~ッ!?????
...
御説明でけへん肥松ッつあんッ!!?
皆様今晩はッ!!
っでさてして今宵はッ
かの肥松ッつあんと大阪が育んだ名蒔絵師さんとのッ
実に見事なコボラレェ~ヒョンをば御堪能いただきたくッ
御案内申し上げたきところなんでございますがッ
その今宵ご登場いただきます御方様の超一番肝心要の大事な部分がッ
どぉ~してもこぉ~しても何時ものお話安藤じゃなくて...
ちょいと珍らかッ!??デカめ七宝文のデカめ切子脚付杯さんッ!!
皆様今晩はッ!!
っでもってなんじゃかんじゃと今年ももう初夏でございましょッ初夏ッ!!
ああぁ~しょかしょかしょぉ~でッかッ!!
ってなわけでございましてッ
折角さんの夏の始まりさんはッ
パピッと一発江戸切子さんで参りやしょかいッ...
手編出 辺良褒米衛門 君ッ!!
皆様今晩はッ!!
てやんでぇ~べらんめぇ~~とッとんめぇ~~~ッ!!!
すってんころりんッつってんでぇ~~~いッ!!!
おうおうおおおぉ~~うッ
江戸ッ子つったらそば食いねぇ~~~ッ!!!
...
ゴォ~ヤァ~ちゃんぷぅ~~ッ!!?
皆様今晩はッ!!
(^^♪ 夏も近ぃ~かづぅ~く八十八夜ッ! ポンポンッ!!
なはぁ~~んてなとっくに過ぎてしまったとこではございますれしがッ
なんじゃかんじゃともうじき夏をば迎えるころとなってまいりましたでございますなぁ~~ッ!!
っでまぁ~この夏と申さばニガウリ...
でッかいもん研究会ッ再起動ぉ~~~ッ! 木彫福助はんッ!!
皆様今晩はッ!!
っでさてして二年程前ッ
めでたく結成されたでッかいもん研究会でございましたれしがッ
その後さすがに置き場に行き詰ってしまいましてッ
折角さんの結成なれどもあえなく崩壊への道をば歩み始めましたる所ッ
なしてか辛うじてピンチィ~とキラァ~ズをば切り抜けることが出来よりましてッ
何とか今日に至ッちょります次第にございますッ!!
&...
明日の錠ぉ~~~ッ!!?
皆様今晩はッ!!
(^^♪♬♫ サンドッ・・・バッグにッ・・・浮かんでぇ~~消えぇ~るッ・・・
憎いぃ~~~~~餡チョコショォ~トケェ~キのぉ~~~ッ
顔ぉ~めがぁ~~あけぇ~~~ッ!!! (^^♪
ジョォ~~~ッ!
立つんだジョォ~~~ッ!!!
...
あッ!? なたッ・・・・・。
皆様今晩はッ!!
あなたッ!
いいかげんにしてくださいよッ あなたッ!!
あなたッ!
聞ぃ~てんのッ あなたぁ~~~~ッ!!!?
...