ねね様ゆかりの狸さんなのかッ!??
皆様今晩はッ!!
でさてしてずっと昔の安土桃山時代ッ
かの豊臣秀吉公の奥方様であられたねね様のことはッ
皆様も完璧にご周知のことかと存じよりますがッ
そのねね様が秀吉公亡き後にッ
その菩提をともらうために建てられた高台寺ッ!
っでその高台寺にてささやかながらに御庭焼が存在していたことをッ...
スリム&ミニッ! 巖上観音さん香炉付ポコ参ッ!!
皆様今晩はッ!!
ッてなところで今宵は久々さんにッ
完璧ではないかもしんないけどものッ
多少的に我ッちッちゃいもん倶楽部認定さんになりそぉ~なお方様のッ
御登場さんでございますッ!!
だけんど例えッ
我ッちッちゃいもん倶楽部の認定さんをば戴けなくともッ
実にパピッと気持ちよろしきお...
鋳物の芸姑さんッ! 中尾銘有ッ!!
皆様今晩はッ!!
ってなもんでッ
皆様皆様ちょいと一杯寄ってらっしゃいなぁ~~~ッ❣❣
なんてないきなりなんなり愛嬌たっぷりさんな芸姑さんのお出ましでございましたがッ
何を隠そぉ~今宵...
二十世紀初頭の名工大集合ぉ~ッ❣ こげな六歌仙さん見たことないでしょッ❣❣
皆様今晩はッ!!
でさてして季節もお雛様が近ぉ~なってまいりやすとッ
何気に素敵な皆様が集まってらっしゃるもんでございますがッ
今宵はとにかくこッつりらぁ~~ッ!!
ッてってまぁ~こりゃ実にかいらしかコロコロさんな六歌仙の皆様でございまっか...
正体不明ッ!? されど筋良き双幅さんドギャ参ッ!!
皆様今晩はッ!!
でさてして江戸期における近世絵画ッ
それはまっこと魅力たっぷり幻想かつッ不思議かつッ謎めきかつッ
トンカツッ串カツッメンチカツではございますがッ
今宵ご登場くださいます近世絵画さんはッ
その絵筋ッ構図ッ色使いッ
どれをとっても実にオモロでパピッといたしましたるッ
正にそれこそ魅力たっぷり...
ちぃ~さなちぃ~さなこッとぉ~市ッ 無事終了致しましたッ!!
皆様今晩はッ!!
御陰様をもちましてッ
先日の二十六日に無事ッ
ちぃ~さなちぃ~さなこッとぉ~市ッ
終了することが出来ましたッ!!
会期中の三日間ッ
まっこと寒すぎるくらいの寒波の中ッ
沢山の皆様のご来場を賜りッ
いっぱいいっぱい盛り上げてくださりましたことッ
ただただ深く御礼申し...
明日からッ ちぃ~さなちぃ~さなこッとぉ~市ッ!!
皆様こんにちはッ!
でさてして実は明日からッ
長年お引き立てを頂きながら終了してしまいましたがらくた市に代わりましてッ
装いも新たにッ
『ちぃ~さなちぃ~さなこッとぉ~市ッ!!』
をば開催さしていただく運びとなりましたッ!!
...
何気にかいらしか薬箪笥さんッ!!
皆様今晩はッ!!
でしてでもって昨年ッ
立て続けざまに薬箪笥さんの皆様がッ
海老屋へとお越しくださったのを覚えてらっしゃいますかぁ~~ッ!??
そぉ~そぉ~こちらの皆様でございましたがッ
実は先日性懲りさんもなくッ
再び...
パッヘルベルのッ カンノンッ!??????
皆様今晩はッ!!
っで因みに皆様ッ
パッヘルベルのカノンって曲をご存じでございましょぉ~かッ!??
って勿論皆様よくご存じでございまさぁ~やねッ!!
っでなしていきなりカノンさんのお話になりましたのかっちゅぅ~とッ
何を隠そぉ~今宵ご登場さんのお方様こそッ
はいこっつりらぁ~~~ッ!!!...
お久し振りですッ! 日本橋の獅子さん麒麟さんを手掛けた鋳物師ッ岡崎雪聲さんポゲ参ッ!!
皆様今晩はッ!!
でさてして早ッ
一月も後半を迎えましてッ
平成三十年の日本橋も活気に満ち満ちてまいりましたでございますがッ
我が町日本橋のシンボルッ
ドカンと一発日本橋のあの凛々しき欄干彫刻さんにッ
めっちゃ深く関わられたあの超鋳物師の岡崎雪聲さんがッ
今宵久々さんにご登場くださいますんでございますぞッ!!
...