山形生まれの恵比寿・大黒さんッ!!
皆様今晩はッ!
でさてして今宵御登場さんのお方様はッ
海老屋ホォ~ムペェ~ジリニュゥ~アル後ッ
初の恵比寿・大黒さんの御登場をばいただきますれしッ!!
ではでは折角さんの縁起物さんでございますからッ
早速まずは御出ましいただきましょふぉいッ!!
ってまぁ~~ッ!
素朴さんちゅぅ~かッシンプルさんちゅぅ~かなんちゅぅ~か本中華ッ!
...
シャルウィ~ダンスッ!?? 舟箪笥の元祖さん御登場かぁ~ッ!!??
皆様今晩はッ!!
でッ 因みにダンスと箪笥の因果関係につきましてはッ
未だ十分解明されておりませぬ現在でございますがッ
ダンスと箪笥因果関係研究部ちゃまといたしましてはッ
誠さみしき限りの現実さんでございますッ・・・・
でさてして皆様ッ
今宵はそんな悩みを払しょくしてくださるかの如しッ
とある箪笥さんの御登場なんでございます...
李朝ッ Тの字形革張り小箱さんッ!!
皆様今晩はッ!
でッ さてしてでございますがッ
きょうびッ巷におきましてはッ
Тの付くニックネェ~ムさんが色々と世間をば騒がせておりますれしがッ
Тーレックスだのッ
Тー岡田だのッ
ティ~ッ・・・ あッこれはちょいとやめときましょかいやねッ!
っとまぁ~Тの付くものにはッ
不思議ななんやらかんやらが...
京都の老舗人形店ッ 丸平さんのお人形さんッ!!
皆様今晩はッ!
でッ 今宵はとっても素敵なッ
してしてとってもかいらしぃ~お人形さんのおはなしでございますッ!!
ではではッ
今宵はよけぇ~な前置きさんなど無しにいたしましてッ
早速パピッと御登場いただきやしょほいッ!!
にゃははッどぉ~でございましょぉ~か皆様ッ!!
昔々にしちゃぁ~ちょいとごっつか木馬さん...
暴走の後の静けさかッ・・ かわゆい木彫ワンちゃん御登場ッ!!
皆様今晩はッ!!
つい先日の晩はッ 誠にわけのわかんないお話になってしまいッ
まっこと御無礼至極ッ 大反省のちゃまでございますッ・・・
ちょうどその前夜ッ
アントニオ猪木とストロング小林のッ
名勝負のビデオをば見てしまったもんでございましてッ
良き日の泣けるレスラァ~の皆様の面影が蘇っちゃってッ...
シャァ~プ兄弟もたじたじッ? 見事なシャ~プの古鉄舟形掛花生さんッ!!
皆様今晩はッ!
今宵はちゃまの病的好物さんのッ
古鉄ッちゃんの御登場でございますッ!!
まっこの一言に古鉄ッちゃんと申しますればッ
いわゆる江戸~明治にかけましてお生まれさんになりましたッ
鉄の工芸品さん達のことをちゃま的勝手にッ
古鉄ッちゃんとッ 呼ばせていただいとるんでございますがッ
今宵御登場さんの古鉄ッちゃんはッ
その渋き鉄味もさることな...
いったいこれはッ!?? 謎のびいどろさん登場ッ!!
皆様今晩はッ!!
してッ 今宵御登場のお方様はッ
前代未聞ッ奇妙奇天烈ッまさかの新発見ッ!??
ってな実にいわゆるッ 「なんじゃこらぁ~~ッ」的びいどろさんにござりますッ!!
まぁ~このッ江戸期のびいどろさんといやぁ~~ッ
いわゆる渡りのギヤマンさん達をヒントに生まれたッ
純和製ガラス工芸さんでございますがッ
ちゃまのふ...
おつむが痛々しぃ~ッ銅製蛸しゃん形花留さんッ!!
皆様今晩はッ!!
いきなりさんではございますがッ
今宵は早速御登場いただいちゃいますッ!!
あッ! あぎゃぁあ~~~~ッ!!
これはこれはッ 蛸しゃんじゃないれしかぁ~~~ッ!!
んでもってッ
このすっと...
痛快まるかじりッ! 白阿蘭陀盃五人衆ッ!!
皆様今晩はッ!
さてして先日ッ
真っ白さんなドデカ西洋陶器さんの御登場をばいただきましたところではございましたれしがッ
今宵御登場のお方様もッ 実は真っ白さんな西洋陶器さんなんでございますッ!!
しかもかもしかッ!
今宵の皆様はッ 西洋陶器さんは西洋陶器さんでもッ
バリバリの阿蘭陀生まれの皆様なんでございますぞぉ~~~ッ!!!
ではでは皆様ッ
早速御登場願いやしょ...
渡りの白釉西洋ドデカ皿さんッ!!
皆様今晩はッ!!
でして今宵はッ
江戸期渡りと思われます西洋陶器さんのお話でございますッ!!
江戸時代ッ 長崎出島を通じての阿蘭陀貿易とちゃまの故郷日本橋はッ
ちょいとした所縁がございますもんでございますからッ
今日までッ そんな様々さんな渡りの西洋陶器さんとのご縁をばッ
いただいて参りましたちゃまではございましたがッ
今宵御紹介いたしますそ...