めッ 珍らぁ~~ッ!!? 時代の錫小箱しゃんッ!!

皆様今晩はッ!!

 

でさでさしてして今宵は何とまッ

前代未聞ッ太閤さんも驚いたッてなッ

実にドヒャドヒャバッキンガム宮殿級な御方様の御登場さんでございますッ!!

 

 

ではでは早速何はともあれッ

今宵のその太閤さんも驚いたッてなもんさんにッ

御出ましいただきやほほぉ~~いッ!!

 

 

 

IMG_1729

 

ってぴらりぃ~~~~~ッ!

ははぁ~~~ッ????

なんだゃこりゃッ???

 

大きさたったの掌さんよりちっぽけさんなッ

いわゆる錫の塊さんでっかぁ~~京阪特急ダブルデッカァ~~ッ!!?

 

 

あッ!?

あははごッごッめんねぇ~~~ッ!

これって裏側さんだったぁ~~ッ

よいこらほっとッ!

 

 

 

IMG_1721

 

ってむむむッ???

こッこりゃいったいッ・・・

 

 

 

もしかしてもしかすっとッ

この上の部分はスライド式の蓋さんでっかぁ~京阪特急ダブルデッカァ~~ッ上段席ッ!!?

 

 

ひんぽぉ~~んんッ!!

 

そぉ~なんれし皆様ッ

今宵御登場さんのこのちっさな錫の小箱さんはッ

何を隠そぉ~ほれッ!!

 

 

 IMG_1720

 

 

なんとま不思議なスライド式蓋付き小箱さんだったのでぇ~ごだりますッ!!

 

 

 

時代的には中国さんだとすればッ

清朝十八世紀は十分ございますでございましょぉ~かッ

 

 

 IMG_1722

 

 

時代の成せる古き錫さんの柔らかな肌合いはッ

実にタマランチャストラトスタァ~ボッ!

 

 

IMG_1723

 

 

いやいやそれにいたしましてもッ

錫でできたスライド式小箱さんたぁ~いったいもともと何者さんなのでございましょぉ~かッ!!?

 

 

 

IMG_1718

 

 

まぁ~この時代の錫の小物さんとくりゃねッ

やっぱしそこはお煎茶道具の一つと考えますのが無難なところでございますがッ

 

実際収納されてる桐箱さんにゃぁ~ッ

「純錫半工張茶入」と記してございましてッ

おまけに立派な更紗の仕覆さんが添えられてるしッ

まずはお煎茶の道具としての見方は間違いなしかと存じよりますッ!!

 

 

 

IMG_1725

 

 

だけんど茶入とするにはッ

んん~~~ッどぉ~でございましょぉ~かッ??

 

確かにちょいと洒落を利かせた志向とすりゃぁ~オモロではございますがッ

もしかしてもしかすっとッ

なんやらの文房具さんを茶入に見立てたッてなことも無きにしも非ずッ・・・

 

 

 

まぁ~このいずれにいたしましてもッ

まっこと古き時代に

の錫でできてるスライド式小箱さんてぇ~御方様自体ッ

もんのすんげぇ~~珍らな御方様でございますでございましょぉほほぉ~~~ッ!!!

 

 

 

IMG_1718

 

 

とにもかくにも今宵のこのドカンと一発さんなオモロな御縁ッ

その御正体解明さんも含めましてのッ

まっこと楽しみ満載さんな出来事さんでぇ~ございましたでございましたッ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1187

 

 

 

ギリンギリンギガランガランガッ・・・・・・

 

 

 

あッ あれへぇ~~~ッ!!???

あッあの幻の宮殿ッ

ドヒャドヒャバッキンガム宮殿の鉄の扉が開きよったぁ~靴のヒラキッ!!

 

 

「ヘイユゥ~カモッ 鴨ぉ~~~ッ・・・・・」

 

 

 

 

 

ビュワビュワビュワァ~~~~ンンッ!!!

 

 

 IMG_1744

 

 

 

 

 

あんれまなんとまッ

今宵の錫さんドヒャドヒャバッキンガム宮殿入城さんになっちったぁ~~~ッ!!!

 

 

 

やっぱしなッ・・・