京阿蘭陀さんに燭台さんが存在したとはッ!? しかも乾斎さんッ!!!

皆様今晩はッ!!

 

 

っでさてして今宵は予告通りの京阿蘭陀さん二発目ッ!!

 

しかもかもかもにんとまかんとまッ

実にお洒落な燭台さんなんでございますッ!

 

 

 

まぁ~まぁ~とみかくッ

無駄な蘊蓄後にいたしましてのッ

とにもかくにもご覧あられへへへへへいッ!!!

 

 

 

 

ってかぁ~こりゃ確かに燭台サンダァ~杉山さんだぁ~ッ!!

 

おまけにこのあのちょいとお洒落なエキゾチョックデザインッ!!

 

 

 

 

 

江戸時代といたしましてはッ

なかなか斬新さん的燭台さんでぇ~ございますッ!!

 

 

 

 

 

 

いわゆるまぁ~この京阿蘭陀さん独特さんの西洋風景だったりッ

あるいは西洋人さんがひょっこりだったりッ

あのかの訳の分かんない英文さんだったりさんは無いもののッ

 

京阿蘭陀さん定番さんの摩訶不思議的唐草文様さんがッ

器面びっしりッ!!

 

 

 

 

いやいやしかしまッ

京阿蘭陀さんと申しますればッ

とにもかくにもその種類の多種多様が無茶苦茶豊富な中ッ

 

正直さんなところッ

今宵のよぉ~なこの燭台さんちゅぅ~お方様を拝見いたしますのはッ

前回に続きましての超初見さんッ!!

 

 

 

 

 

 

 

しかもかもかもッ

実を申さば何とま何とッ!

 

 

今宵のこの燭台さんの台部裏側にッ

はらほれドカンと一発ッ

 

 

 

 

 

 

『乾斎』さんの銘がほらほらッ!!

 

 

 

 

 

 

いやいやこいつぁ~燭台さんが初めてどころかッ

乾斎さんが手掛けた京阿蘭陀さんだったとはッ!

 

正にこいつぁ~令和三年春のポチッと大事件でございますッ!!!!

 

 

 

 

いわゆる乾斎さんとはッ

本名ッ井田吉六さんと申しましてッ

かの三浦乾也さんの兄弟子と言われた乾山さんの流れをくむッ

いわば独特さんな陶芸家でございましてッ

 

江戸ッ京都ッ長崎等々ッ

各地に赴き実にオモロな陶器を残されたッ

ちょいと謎めきたる御仁でございますッ!!

 

 

 

 

しかもかもしかその作品の数はなかなか少なくッ

今宵のよぉ~な京阿蘭陀さんの手のものはッ

ちゃまが知る限りたったの三つッ・・・・

 

 

 

いやいやこいつぁ~京阿蘭陀さん初見の燭台さんちゅぅ~こともカバッ・・・

じゃなくてッ

さることながらッ

その初見の燭台さんをば乾斎さんが手掛けていたとはッ

もぉ~もぉ~おったまげぇ~のッ

エンパイヤぁ~ステェ~ヒョンビルのてッぺんに立ってしまったみたいなくらいッ

強烈至極な出来事さんでございましたッ!!

 

 

 

 

とにもかくにもッ

こげなるものごッつぅ~なご縁に恵まれッ

今宵もとにかくッ

幸せ感謝の気持ちでいっぱいさんのッ

ちゃまでございましたッ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

それにいたしましてもッ

今の今まで京阿蘭陀さんに燭台さんが存在することをば知らなかっただなんてッ

にんともかんとも心の底からッ

ショックだいッ・・・・・

 

 

 

 

あらッ・・・・・?