皆様今晩はッ!!
さてしてなんじゃかんじゃと三月さんをば無事迎えッ
雪解けせせらぎ陽春の気配ぼちぼちさんでございますッ!!
寒い冬の間ッ
雪の下に隠れとった様々な皆様がッ
モニョモニョさんと御出ましさんでございますなぁ~~ッ!!!
あッ あんれぇ~~~ッ・・・
こちらは秋に松ぼっくりさんくっつけたままッ
一冬超えてもぉ~た松の枯れ枝さんでございますかぁ~~ッ・・・
んん~~ッ
何気にメルヘンだんなぁ~~ッ・・・
どれどれこいつぁひとつッ
海老屋の片隅さんにでもポチッと何気に置いときまひょぉ~でございまっかねッ!!!
ってああぁ~~ッ???
なッなんじゃこりゃぁ~~おッ重ぉ~~~ッ???
ってなわけでございましてッ
さてして皆様今宵御紹介申し上げます御方様はッ
それこそ正に道端にでも落っこちとったらッ
何方でも何のてらいもなく踏みつけてしまいそぉ~なッ
ご覧のとおりの松ぼっくりさん付松の枯れ枝さんでぇ~ございますッ!!
だけんどしかしッ
松の枯れ枝さんは枯れ枝さんでもッ
なんとましかしの銅製鋳物の枯れ枝さんなんでございますッ!!
だはははどぉ~でございましょぉ~か皆様ッ
とにかくどっからどぉ~見てもッ
にんともかんとも松の枯れ枝ぼっくりさん付にしか見えないでございましょッ!!
このこの如何にも枯れ枝の表面のカサカサ感といいッ
まっこと自然な枝の捻じれ具合と言いッ
ぼっくりさんのお姿形といいッ
おまけにほらほら枯れ枝さん独特のッ
小さな穴ポコさんまでッ!!
あッ!
こちらはポコ氏君でございますがッ
こいつぁ~どぉ~見ましてもッ
松の枯れ枝ぼっくりさん付でございましょッ!!!
だけんどしかしッ
何度も申し上げますけどもの鋳物さんでございますッ!!
それが証拠にひっくり返して見て見ればッ
ほらほらこの通りッ!!
でへへへこれぞ正しくオォ~ルドジャパンスゥ~パァ~マジッコスッ!!
時代は恐らく幕末明治ッ
刻銘の主の盛一さんとは残念ながら詳細不明ではあるもののッ
ここまで見事な鋳物を手掛けられるたぁ~~ッ
十九世紀の名も無き最後の名工さんでございましょぉ~~ッ!!
とにもかくにもッ
ここまで仕上げた鋳物の松の枯れ枝ぼっくりさん付たぁ~~ッ
恐れ入谷の朝顔市に是非ともお越しくださりませでございますなぁ~~~ッ!!
文明開化を迎えた明治日本ッ
当時の我国の職人さん達はッ
今ではとっても想像の出来ないくらいの神業と感性さんをばッ
たんもりと備えてらっしゃったのでございましょうッ!!
今宵は改めましてッ
いにしえの職人さんの物凄さにッ
ドカンと一発感動しまくりさんのッ
ちゃまでございましたッ!!