何も言わずもッ 宋紫石さんッ!!

皆様今晩はッ!!

 

 

っでさてしてポンポンポンとッ

第三回ッ 十軒店ッ 御紹介さんではッ

なんじゃかんじゃとッ

ちょいとオモロと思っていただきますればッ

何気に幸さんな近世絵画さんをばッ

ご覧いただきましたでございますがッ

 

 

さてして今宵はッ

ゆぅ~なりゃ今回のッ

第三回ッ 「十軒店ッ」

我が海老屋といたしましてはのッ

超ぉ~メインデッショッ!!

 

 

 

とにもかくにもッ

超ぉ~気合ば入れまくりぃ~のッ

お出ましあられぇ~~いいいッ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

っておほほほほぉ~~~いッ!!

 

 

こッこッこいつぁ~ッ

にんとも実にパピパピど渋まくりのッ

三幅対さんでございまんなぁ~~ッ!!!

 

 

 

 

しかもこのあのッ

エキゾチョッコなこの画風こそはッ

 

長崎を中心にッ

パピッと広がりまくったあのかの長崎派ぁ~のッ

パピパピ画風ぅ~でございまんなぁ~~ッ!!

 

 

 

 

左右の両サイドにはッ

如何にも長崎派らしきこてこて花卉図に鳩と雀ッ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

してしてど真ん中にゃぁ~~ッ

荒々しきかな鯉の躍動ぉ~ッ

まるで登竜門の如しッ!!!

 

 

 

 

 

 

 

いやいやまッことものごッつぅ~なッ

ど渋長崎派ぁ~の三幅対さんでございまんなぁ~ッ!

 

 

 

 

 

 

 

 

っでさてしてそぉ~なりますとッ

今宵のこの三幅対さんをばッ

描きなすった御仁のことがッ

無茶苦茶気になりまくりの島倉お千代さんでッ

ございまっけどッッ・・・・・

 

 

 

そぉ~~ッ!

 

とにもばかくにもッ

何をば隠そぉ~その名ば聞いてッ

度肝抜かさんといてのございまっせでございまっせぇ~ッ!

 

 

っででしてその名ッ

 

そぉ~なんですよッ宋紫石ッ!

 

宋紫石さんなんでぇ~ごだりますッ!!!

 

 

 

 

 

 

 

そぉ~~ッ

 

宋紫石さんッ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

昔をたどる何よりさんの証ッ

そぉ~史跡ッ!

 

じゃなくてぇ~宋紫石さんッ!

 

 

 

あッ

歯をばちゃんと磨かないといっぱい溜まるッ

そぉ~歯石ッ!

 

 

そぉ~じゃにゃぁ~よ宋紫石さんッ!!

 

 

 

 

んんんん~~ッなんか足らないッ

そぉ~刺激ッ!

 

 

それはダメれしッ

そぉ~指摘ッ!

 

 

トレェ~ドさんはッ

そぉ~移籍ッ!

 

 

まさかそんなッ!?

そぉ~奇跡ッ!!

 

 

ちゃまをば捨てないでぇ~ッてッ

そぉ~離籍ッ・・・

 

 

ゴジラ・モスラ・ラドンも来たぞぉ~ッ!

総進撃ッ!!!

 

 

 

 

がぁ~~もぉ~~止めらっしゃいッ¡!!怒ッ!

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・

 

大変ご無礼存じよりますッ・・・・

 

 

 

 

 

だはして軌道修正致しますがッ

 

っでさてして今宵の宋紫石さんッ

 

 

 

 

 

元々さんはお江戸のお方でございましたがッ

四十代の頃に長崎の地へと趣きましてッ

 

してしてそこでッ

長崎派の源さんでもございますッ

沈南頻さんの画風を受け継ぐ来舶清人のッ

熊代熊斐(くましろゆうひ)さんにッ

夕日を浴びながらかどぉ~かはわかんないけどッ

その画法を学びッ

 

してまたその後ッ

同じく来舶清人のッ

宋紫岩さんからもッ

南画の手解きさんをば受けッ

 

してその宋紫岩さんのお名前からッ

清人風のお名前をば賜りッ

 

ついにッ

宋紫石さんッと名乗ることになるのでございますッ!!

 

 

っでしてその後は江戸へと戻りましてッ

いよいよ江戸の地においての長崎派画風の普及にッ

ドカンと一発邁進されるのでございましたッ!!

 

 

 

 

 

っでさてしてそのッ

宋紫石さんの江戸の地にての長崎派を広める画業さんはッ

実に大いに普及することとなりッ

 

近世の日本画界にッ

どデカい影響さんをば与えることとなるのはッ

間違いないところでございましたッ!!

 

 

それが証にッ

宋紫石さんのお弟子さんと言われる面々々がッ

そりゃもぉ~超ぉ~バリャァ~テェ~~ッ!!!

 

 

あのかの司馬江漢さんをば筆頭にッ

董九如さんッ

土方稲嶺さんッ

岡珉山さんッ

蠣崎波響さんッ

等々々ッ・・・・・

 

 

どちらもこちらも長崎派から進化したよぉ~なッ

洋風画やら独特南画やらのッ

奇才画家ばっかしッ!!!

 

 

してして更にッ

宋紫石さんの御子息さん達までもがッ

紫山ッ紫岡と名乗りッ

その画風を受け継いでいったのでございますッ!!

 

 

 

まぁ~この云わばッ

宋紫石さんはッ

江戸後期の頃のッ

新たなる日本絵画の目まぐるしき画風の展開のッ

口火を切った張本人ッ

ってなみたいな存在さんだったのかもッ

知れないさんでございますやねッ!!

 

 

 

 

 

 

 

まぁ~この正直さんな所ッ

日本の近世絵画が大好きなもんでッ

色々様々さんな出会いにッ

恵まれましたちゃまではございますがッ

まさかこげな宋紫石さんとの御縁に恵まれますとはッ

 

 

 

 

 

 

正にそれこそッ

骨董屋の料理じゃなくてぇッ

骨董屋冥利に尽きるッてなもんでございますッ!

 

 

 

 

来たりますッ

五月八日からのッ

第三回ッ 「十軒店ッ」にてッ

ドカンと一発皆々様にッ

心の底よりッ

御紹介申し上げますさんでッ

ごッざいまわすッ!!!!!